日本国憲法 第1章 天皇

130516_モダンシュラブ-バブビューティー_0002第1章 天皇

〔天皇の地位と主権在民〕
第1条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

〔皇位の世襲〕
第2条 皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。

〔内閣の助言と承認及び責任〕
第3条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。

〔天皇の権能と権能行使の委任〕
第4条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
2 天皇は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任することができる。

〔摂政〕
第5条 皇室典範の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行ふ。この場合には、前条第一項の規定を準用する。
〔天皇の任命行為〕
第6条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

〔天皇の国事行為〕
第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
一 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
二 国会を召集すること。
三 衆議院を解散すること。
四 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
七 栄典を授与すること。
八 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
九 外国の大使及び公使を接受すること。
十 儀式を行ふこと。

〔財産授受の制限〕
第8条 皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。

Chapter i. The Emperor article 1.

The Emperor shall be the symbol of the state and of the unity of the people, deriving his position from the will of the people with whom resides sovereign power.

article 2.
The imperial throne shall be dynastic and succeeded to in accordance with the imperial house law passed by the diet.

article 3.
The advice and approval of the cabinet shall be required for all acts of the Emperor in matters of state, and the cabinet shall be responsible therefor.

article 4.
The Emperor shall perform only such acts in matters of state as are provided for in this constitution and he shall not have powers related to government.
The Emperor may delegate the performance of his acts in matters of state as may be provided by law.

article 5.
When, in accordance with the imperial house law, a regency is established, the regent shall perform his acts in matters of state in the Emperor’s name. in this case, paragraph one of the preceding article will be applicable.

article 6.
The Emperor shall appoint the prime minister as designated by the diet.
The Emperor shall appoint the chief judge of the supreme court as designated by the cabinet.

article 7.
The Emperor, with the advice and approval of the cabinet, shall perform the following acts in matters of state on behalf of the people:
Promulgation of amendments of the constitution, laws, cabinet orders and treaties.
Convocation of the diet.
Dissolution of the house of representatives.
Proclamation of general election of members of the diet.
Attestation of the appointment and dismissal of ministers of state and other officials as provided for by law, and of full powers and credentials of ambassadors and ministers.
Attestation of general and special amnesty, commutation of punishment, reprieve, and restoration of rights.
Awarding of honors.
Attestation of instruments of ratification and other diplomatic documents as provided for by law.
Receiving foreign ambassadors and ministers.
Performance of ceremonial functions.

article 8.
No property can be given to, or received by, the imperial house, nor can any gifts be made therefrom, without the authorization of the diet.